愛知県豊橋市
税理士法人キチョウ
TEL.0532-37-1377

ご葬儀後の諸手続きはもうお済みですか?
税理士法人キチョウがお手伝いいたします。
特徴
税理士法人キチョウの相続税・遺産分割サイトへようこそ
税理士法人キチョウは地域密着型の税理士法人です。豊橋市を中心に豊川市、田原市、蒲郡市などの東三河地域の他、豊田市、幸田町などの西三河地域の法人・個人を問わず税務会計の面でサポートしております。
こちらのサイトでは、相続税・遺産分割について詳しくご案内いたします。相続税の手続きは複雑で、多くの時間と労力を要します。そんな時こそ、 相続税に強い税理士の力 が必要です。
専門知識と豊富な経験を持つ税理士が、正確で迅速な申告、適切な節税対策、トラブルの回避を実現し、安心の相続をサポートします。 信頼できるプロのサポートで、大切な財産を守りましょう。
税理士法人キチョウの3つの相続税対策
相続は高度な知識と経験を必要とし、財産評価の考え方・遺産分割方法などにより相続税額に大きな差が生じてきます。
税理士法人キチョウでは、相続税の申告・相続対策業務を行っております。
point 1.
節税対策 支払う税の金額をいかに安くするか
point 2.
納税資金対策 税金を支払う資金をいかに用意するか
point 3.
遺産分割対策 いかに問題なく争わず財産を分けるか
の3つが大切になります。
これらの対策は始める時期が早ければ早いほど効果があります。
相続税とは?
相続や遺言で遺産を受け継ぐ際に、遺産総額の金額が大きい場合にかかる税金のことです。
相続税対象となる財産
□ 不動産(土地や借地権、建築物など)
□ 動産(自動車、家財、書画骨董など)
□ 無体財産権(特許権)その他金銭的価値を有するもの全て
□ 生命保険金等・死亡退職金等
□ 現金・ 預貯金
□ 有価証券(株式、国債、投資信託など)
□ 債権
□ ゴルフ会員権、リゾートクラブ会員権
□ 無体財産権(特許権)その他金銭的価値を有するもの全て
□ 生命保険金・死亡退職金など
□ 生命保険契約に関する権利
□ 相続開始前3年以内に、被相続人から暦年課税にかかる贈与を受けた財産
□ 生前に、被相続人から相続時精算課税にかかる贈与を受けた財産(相続時精算課税適用財産)



こういったお悩みはありませんか?
◆ 相続税の計算が複雑
相続税はいくらまで非課税なんですか?
保険金、不動産、預金、どこまで対象になるの でしょうか?
相続税の計算方法や控除の適用について理解するのが難しい。どの財産が課税対象になるのか、税率がどのように決まるのかなどは専門知識が必要です。